プロダクトマネージャーと連携し、EnablementAppの中長期的なビジョンを模索しながらデザインを進めていただきます。
【具体的な業務内容】
■プロダクトの要件整理への参画
■EnablementAppのプロトタイピングやUI/UXデザイン
■コーポレートサイトやサービスサイトのデザイン
■デザインチームにおけるデザインプロセスの改善
【必須経験(3年以上)】
■ウェブサイトやウェブサービスのUI/UX設計
■エンジニアと一緒に仕事をした経験
【必須スキル】
■Figma、Sketch、Adobe XDのいずれかにおける実務レベルのスキル
■(応募時の提出物)ポートフォリオをご提出いただける方
【歓迎スキル・経験】
■英語によるコミュニケーションができる
■SaasプロダクトのUI/UX設計の経験
■自社プロダクトのメインデザイナーとしての経験
■プロダクトデザインを通した課題抽出、解決の経験
■デザインの意図を言語化し、エンジニアに対して伝えるスキル
【求める人物像】
■自社プロダクト開発に携わりたい人
■事業/製品サービスの0→1に強い関心がある人
■スピード感のある業務環境で更に自らのアウトプットスピードを上げたいと考えている人
■多様性を尊重できる人
■自分の専門領域を持っている人
弊社が独自開発しているアプリケーション「Enablement App」は、これまで難しかった人材育成の投資対効果の検証を可能とし、効率的かつ効果的な営業人材育成のPDSサイクルを実現します。
セールスイネーブルメント市場の急拡大にともない、Enablement Appへのニーズも高まりを見せる中、お客様の声を反映しながら理想の開発スピードを維持していくことは簡単ではありません。日本ではまだ稀有な製品をともに楽しみながら作り上げていく仲間を増やし、より多くの企業のご要望に応えることで、営業組織と人の持続的な成長に貢献していきたいと考えています。
【ポジションの魅力】
■プロダクトのデザインだけではなく、海外のデザイナー(業務委託)との協業、デザインプロセスの改善、ブランディングの向上など、UIデザイナーとして幅広い領域の経験を得ることができます。
■プロダクトの企画段階から幅広くチャレンジすることができます。ユーザーの声をダイレクトに聞きながらの開発となるため、プロダクト全体に大きなインパクトを与えることが可能です。
■Sales Enablement という新しい市場におけるプロダクトの開発となり、市場を切り拓く当事者として関わることができます。
【社内の雰囲気】
「未知をまじめに楽しむ」
社内のvalueとして、Professional、teamwork、challenge、respect、funの行動・マインドを大切にしています。
・仕事においてプロフェッショナルである、自律的に動く(Professional)
・仲間を尊敬し、協調的に動く(respect&teamwork)
・未知に向かって楽しむ(challenge&fun)
セールスイネーブルメントという概念の事業化という未知へのチャレンジに、まじめに、楽しみながら取り組んでいるメンバーが多数在籍しています。
勤務地 | 【勤務地詳細】 東京都千代田区神田小川町3丁目28-5 axle御茶ノ水 P211 ※リモート勤務可 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準労働時間:9:00~18:00(休憩60分) 時間外労働:有(固定残業制/月40時間を超える場合超過勤務手当分支給) 【契約期間】 期間の定め:なし 試用期間:あり(6カ月) 【保険】 各種社会保険 【諸手当】 交通費一律支給 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社半年経過後付与) ■特別休暇(ウェルカム休暇、病気休暇、慶弔休暇など) |
その他 | 本事業に関わる技術資格の取得補助を行います(Salesforce、AWS、GCP等の資格) |
応募ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。